(1)条件を確認しましょう3回分レポートを提出するごとにテストを1回受験できます。(体育・書道・心理学を除く。)ただし、最後のテストは必要スクーリング時数を満たしている必要がありますので注意して下さい。体育・書道・心理学については、科目担当の先生や担任の先生に確認しましょう。(2)テスト日程の確認時間割を見て、テストを行っている日にちと時間を確認してください。支部でも受験できます。(スクーリングを行う科目にかかわらずどの科目でも受験可。)(3)受験願の提出必要事項を黒いボールペンで記入し、自分あて封筒を2枚つけて提出本校・山形支部は白い受験願、米沢・長井・新庄・寒河江支部は黄色い受験願で申し込む。(学校の「受験願提出カゴ」へ直接提出または郵送で。)※受験願は、受験を希望する日の1週間前までに学校に届くように提出してください。(4)受験票が手元に届きます。当日は受験票を持ってテスト会場へ。※紛失した場合は職員室の教員に申し出ること。
合格したレポートやテストの回数、平均点、出席したスクーリングの時数などが記入された「学習進度連絡票」が配られます。また、学習の進め方について担任の先生からアドバイスをしてもらいます。大事な機会ですので是非出席して下さい。