10/4ソーシャルスキルトレーニング講座④
2017年10月4日 17時00分
10/4(水)本校キャリアカウンセラーの桑名暢氏より、面接試験の目的と内容についてお話ししていただく、ソーシャルスキルトレーニング講座の4回目がおこなわれました。「人の役に立つ仕事がしたい」という人がいるが、聞こえはいいけども役に立たない仕事はないので、「○○な人の役にたちたい」という気持ちを大切にして志望理由を考えること、面接試験は良いところ探しをするところなので、学校や企業のだめなところ探しをしないこと、アウトプット(自分の言葉で話す)とインプット(学校生活、企業研究・学校研究)を繰り返すこと、言われたアドバイスは素直にやってみることなどお話していただきました。これから試験を受ける生徒もいたので、皆真剣に聞き、メモをとっていました。
5回目のソーシャルスキルトレーニング講座は10月10日(火)におこなわれます。