令和6年度 年間行事予定について

R6年間行事予定を掲載します。

R6年度年間行事(完成版).pdf

学園生活

霞城学園通信第6号

2019年10月11日 12時40分


霞城学園通信第6号.pdf

霞城学園通信第4号

2019年7月25日 10時49分


霞城学園通信第4号.pdf

霞城学園通信第3号

2019年7月3日 20時09分


霞城学園通信第3号.pdf

霞城学園通信第2号

2019年6月6日 14時19分


霞城学園通信第2号.pdf

霞城学園通信第1号

2019年4月18日 10時49分


霞城学園通信第1号.pdf

全国定通大会出場記念誌

2019年3月27日 16時36分

平成30年度全国大会記念文集 その1.pdf
平成30年度全国大会記念文集その2.pdf
平成30年度全国大会記念文集その3.pdf

霞城学園高校部活動方針

2019年3月27日 15時05分

霞城学園高校部活動方針.pdf

霞城学園通信第9号

2019年2月26日 13時55分

霞城学園通信第9号.pdf

平成28年度 年間行事予定表

2016年5月2日 09時22分

 28年度年暦 最終版(読取専用)1.pdf

音楽部 アトリウムコンサート、大盛況でした。

2015年1月16日 11時06分

 音楽部の恒例行事、第8回アトリウムコンサートが2月7日(土)に霞城セントラルの1階アトリウムで行われました。例年にないぐらいの晴天恵まれ、アトリウムにはおよそ100名のお客さんが集まりました。今年はディズニーの映画にあやかって「ミキと雪の女王~奏でる音色~」と題して行われました。
  
プログラム
①ようかい体操第一
②RPG
③TANK!
④アナと雪の女王メドレー霞城Ver.~
(卒業予定者紹介と一言)
⑤復興支援ソング 「花は咲く」
 メドレーのレット・イット・ゴー」では、4年次の卒業予定の生徒が熱唱し、観客を魅了しました。そして、その4年次生が震災の年に入学したこともあり、卒業を迎えるにあたって、今までの音楽部で演奏できたことに感謝して、さらに復興が進むことを願って、最後は「花は咲く」が演奏されました。打楽器担当の卒業予定の生徒が一生懸命歌っている姿は、感動を与えました。                      
 部員の中から、4名が卒業し、3名になってしまうのは、とても寂しいことです。新入部員がたくさん入ることを願っています。