定時制の課程

生徒の活動

10/30 台風19号被災地への義援金

2019年11月8日 12時29分

 先日お知らせした霞城祭(10/18~19)では、台風19号の被災地への義援金を募らせていただきました。一般公開日の受付にも募金箱を設置したところ、多くのお客様から温かい善意をお寄せいただきました。
 このたび(10/30)各部生徒会役員が、義援金11,766円を日本赤十字社県支部へ寄託してまいりましたのでご報告いたします。ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

   

11/7 生徒会役員立会演説会・選挙

2019年11月7日 17時40分

 11/7(木)8階視聴覚室において、Ⅰ~Ⅲ部の生徒会役員立会演説会および選挙が各部のHRの時間を使って行われました。生徒会会長・副会長・議長・HR委員長・霞城祭実行委員長・運営委員等の各立候補者が生徒会に対する思いを主張しました。
 演説会終了後、信任・不信任を問う投票が行われました。Ⅱ部では会長候補者が2名立ち、決選投票になりました。あえて信任投票の形はとらなかった生徒たちの決断を大変頼もしく感じます。参加生徒は各立候補者の思いを踏まえ、慎重に投票用紙に記入していました。
 なお、投票結果は明日以降校内に掲示されます。今回使用された投票箱は、山形市選挙管理委員会からお借りしたものです。

         


11/5 総合的な学習(探究)の時間 後期 第3回

2019年11月5日 12時24分

 11/5(火)各部の時間帯において後期の総合的な学習(探究)の時間3回目が行われました。
 左側の写真は「社会へ出る」講座の様子です。山形市選挙管理委員の方を講師としてお招きして模擬選挙を行い、投票や開票作業を体験させていただきました。中央の写真は「わが町・山形のPRパンフレットづくり」講座の様子です。今回は、山形県立博物館のPRポスターを作成しました。右側の写真は「紙を使って学ぶ」講座の様子です。筋交いによる建築物の耐震構造について調べているところです。
 後期は各回のサイクルが短く、一気に学習が進みます。次回は最終回で、来週11/12(火)に行われます。

  

10/31 後期生涯学習「篠笛の楽しみ」開講

2019年10月31日 14時27分

 10/31(木)本校8階AL教室において後期生涯学習講座「芸術に親しむ~篠笛の楽しみ~」が開講されました。講師には、前期に引き続き水谷流尺八総師範の桜井和敏先生をお迎えしています。
 第1回目の本日は開校式が行われ、自己紹介の後、基本的な学習と実技練習が行われました。これから12月19日まで全8回の講座が行われ、一つ一つ丁寧な指導で音の出し方から始めます。さらに、様々なジャンルの曲に取り組みながら篠笛の魅力を探っていきます。

  


10/31 地域貢献活動(Ⅰ部)

2019年10月31日 12時53分

 10/31(木) Ⅰ部1年次の生徒がLHRを利用した地域貢献活動に取り組みました。本日は霞城セントラルビル周辺や霞城公園南門周辺などの清掃活動を行いました。
 春先は葉桜の霞城公園で別のクラスが清掃活動を行いましたが、今はもうビル周辺の街路樹も色づきはじめ、季節の移ろいを感じます。爽やかな秋晴れの空の下、生徒はうっすらと汗ばみながらも熱心に清掃に取り組んでくれました。

          

10/24 総合的な学習(探究)の時間 後期 第2回

2019年10月24日 12時12分

 10/24(木)各部の時間帯において、後期の総合的な学習(探究)の時間2回目が行われました。後期には毎年必ず実施される講座として「研修旅行事前学習」があります。これは研修旅行を控えたすべての部の2年次生が対象となります。
 今回のテーマは班別研修の計画立案でした。今どきの調べ学習はネット検索が中心になりがちで、ストリートビュー機能を使えばパソコン上で街中を散策することもできます。ですが、机上で地図を広げ、ガイドブックと電車の時刻表を頼りに試行錯誤する昔ながらの方法も捨てがたいものがありますね。生徒は、あれもしよう、これもしたい、と楽しそうに計画を立てていました。

  

10/19 霞城祭 2日目

2019年10月19日 14時20分

 10/20(土) 霞城祭2日目は一般公開が行われました。今年度も、各クラス・部活動・委員会・PTA・同窓会などの趣向を凝らした企画や模擬店が盛りだくさんでした。カフェ、玉こんにゃく、うどん、肉巻きおにぎり、ポップコーンなどの模擬店のほか、お化け屋敷、射的や型抜きもできる縁日、紙芝居、委員会の研究発表や文化部の発表・作品展示、フリーステージやスタンプラリーなどの企画もありました。またPTAや同窓会の方々にもご協力をいただいて、新聞バッグ・風呂敷バッグ等の制作ができる青春アート喫茶や、ゲームをしながら卒業生と語り合う等の企画をしていただきました。
 閉祭式では、クラスパフォーマンスや箱の中身はなんだろな、ポスターコンクールなどの表彰式が行われ、二日間にわたる大盛況の霞城祭も幕を閉じました。
 本日はたくさんのお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。

      

10/18 霞城祭 1日目

2019年10月18日 17時24分

 10/19(金)「霞城祭」が開催されました。今年度のテーマは「青春~令和はじめのアオハル~」です。
 開祭行事に続く文化部発表では音楽部の演奏がありました。初心者中心の少人数であっても、みんなの前では堂々と演奏したいという部長の心意気を表すかのように、「威風凜々」というテーマで見事なパフォーマンスを示してくれました。その後、全体企画として、クラスパフォーマンスや仮装コンテスト、「箱の中身はなんだろな」クイズが行われました。生徒は生き生きと楽しそうに動き回り、立派に学校祭の主役を務めてくれました。
 明日の2日目は、10時30分から一般公開となります。

        

10/16 合同防災訓練

2019年10月16日 16時37分

 10/16(水) 本校定時制・通信制合同の防災訓練が行われました。霞城セントラルビルに設置されている本校では、日頃より複合ビル内での災害を想定した訓練が実施されています。この特殊な環境下での訓練により、非常時における心構えと防災意識が高められています。
 非常放送や教員の指示により、生徒は安全かつ迅速に避難することができました。また、初期消火訓練では担当から消火器の使い方の詳細な説明があり、生徒代表が水消火器を使用して消火器の使い方を体験しました。

  

10/11 総合的な学習(探究)の時間 後期 第1回

2019年10月11日 17時28分

 10/11(金)各部の時間帯において、今年度後期の総合的な学習(探究)の時間が始まりました。前期と同様に4日間(各4単位時間)で実施されます。
 「山形の企業を知る」「わが町・山形のPRパンフレットづくり」「赤十字救急法」「社会に出る講座」「ライフスキル講座」「紙を使って学ぶ」「郷土の観光」「研修旅行事前学習(2年次全員)」など、各部3~4講座を設け、それぞれのテーマについて学習を深めていくことになりす。
 2回目の総合的な学習(探究)の時間は10月24日(木)に行われます。