定時制の課程

生徒の活動

2/19 「霞城傘福」展示

2019年2月20日 14時59分

2/9(水) 霞城セントラルビル1階アトリウムにおいて「霞城傘福」の展示が始まりました。今年度の「総合的な学習の時間」を利用し、震災当時のお話を伺い、そこで学んだことを参考にして傘福の制作を行いました。「傘福」はそこに生きる人々の願いや祈りを込めて細工物を作り傘の下に下げるつるし雛の一種です。これらの活動の趣旨に賛同してくださった卒業生の保護者の方との合同展示です。六体のお地蔵さまは、被災地への鎮魂と平和への願いが込められています。霞城傘福は、東日本大震災復興への願いを込めて制作し、今年で八年目を迎えます。今年もまた、東北復興への祈りをここ霞城セントラルから発信していきます。

  山形県立霞城学園高校 「霞城傘福制作ボランティア」
     

「制作にあたって」は、ここをクリックしてください
霞城傘福の制作にあたってその八.pdf