1/7Ⅲ部新年行事「餅つき」!
2016年1月7日 16時44分 1/7(木)登校初日、部集会や教科ガイダンスがそれぞれの部で行われました。Ⅲ部の時間帯では、新年の恒例行事となっている「餅つき」も行われました。「大曾根餅つき保存会」の方々をお招きして、伝統的な餅つきを披露していただきました。その後、生徒・職員も参加して、実際に杵と臼を用いての餅つきを体験することができました。つきたての餅は雑煮や納豆餅などにして振る舞われ、生徒全員美味しくいただきました。
1/7(木)登校初日、部集会や教科ガイダンスがそれぞれの部で行われました。Ⅲ部の時間帯では、新年の恒例行事となっている「餅つき」も行われました。「大曾根餅つき保存会」の方々をお招きして、伝統的な餅つきを披露していただきました。その後、生徒・職員も参加して、実際に杵と臼を用いての餅つきを体験することができました。つきたての餅は雑煮や納豆餅などにして振る舞われ、生徒全員美味しくいただきました。