定時制の課程

生徒の活動

11/10後期生涯学習「実践!3Dプリンター」

2016年11月10日 17時33分

 11/10(金)本校8階情報処理実習室1において、後期生涯学習「実践!3Dプリンター」講座が開講されました。開講式では、阿部副校長より「本講座を楽しみ、充実したしたものにしてほしい」というお話がありました。本講座の学習テーマは、「想いを形に~3Dプリンターを使える人材になる~」で、3Dプリンターによる「ものづくり」の流れ、3D CADの使い方や各自製作データの印刷操作(スライサー・プリント)などを学びます。受講生の中には保護者とともに小学生も受講しており、幅広い年代の方々に楽しんでいただきます。