5/8 第1回PTA運営委員会
2019年5月8日 20時25分5/8(水)本校5階会議室において、令和元年度第1回PTA運営委員会が行われました。始めに片桐PTA会長よりご挨拶をいただき、本校の副校長と進路指導主事より学校の現況報告などがありました。その後、報告・協議として会務報告・新役員の選出・PTA総会に向けた議題等を熱心に審議していただき、全ての議案が承認されました。なお、今年度のPTA総会は5/18(土)に行われ、総会のほか授業参観やクラス懇談会が予定されています。
          

5/8(水)本校5階会議室において、令和元年度第1回PTA運営委員会が行われました。始めに片桐PTA会長よりご挨拶をいただき、本校の副校長と進路指導主事より学校の現況報告などがありました。その後、報告・協議として会務報告・新役員の選出・PTA総会に向けた議題等を熱心に審議していただき、全ての議案が承認されました。なお、今年度のPTA総会は5/18(土)に行われ、総会のほか授業参観やクラス懇談会が予定されています。
          
 4/26(金)Ⅰ部からⅢ部の各時間帯において、新入生歓迎会が開かれました。各部とも生徒会が趣向をこらした交流会を企画しました。
 ⅠⅡ部は6階アリーナでスクリーンを利用してのクイズ大会。Ⅲ部は食事をしながら自己紹介などをして親交を深めました。
 各部とも後半は場所をヤマコーボウルにうつし、ボウリング大会を行いました。新入生もリラックスして先輩方との交流会を楽しんでいました。 
 
 
 
 4/12(金)各部授業終了後、平成31年度前期各種委員会が行われました。本校では保健委員会・体育祭実行委員会など8つの委員会が設けられています。はじめに生徒会役員の進行により委員長と副委員長を選出しました。その後、新委員長が司会進行役を務め、各委員会の今年度の活動目標および活動内容が協議されました。