4/25 図書館オリエンテーション
2019年4月25日 13時16分 4/25(木)本校9階図書館において、各部1年次に対しLHRを利用して図書オリエンテーションが行われました。図書館の開館時間(ⅠⅡ部8:30~19:00 Ⅲ部13:00~21:00)や館内閲覧に関する注意、貸出冊数や貸出期間などの説明を受けました。また、実際に読みたい本を借りることで、貸し出しの手続きを体験してもらいました。

4/12(金)各部授業終了後、平成31年度前期各種委員会が行われました。本校では保健委員会・体育祭実行委員会など8つの委員会が設けられています。はじめに生徒会役員の進行により委員長と副委員長を選出しました。その後、新委員長が司会進行役を務め、各委員会の今年度の活動目標および活動内容が協議されました。
4/8(月)本校8階視聴覚室において、新入生講話が行われました。教務課長より授業・特別活動について、生徒課長より生徒心得・スマートフォンの取り扱い等についての説明がありました。
その後6階アリーナにおいて、対面式および部紹介が行われました。生徒会代表歓迎あいさつでは、Ⅱ部生徒会長・副会長より歓迎の言葉が新入生に贈られました。また、本校は霞城セントラルビル内にあることから、本校独自のマナーについてのプレゼンテーションがⅠ部生徒会により行われました。最後に部紹介があり、各部・サークルが新入部員募集を呼び掛けました。
4/5(金)霞城セントラルビル3F山形市保健所大会議室において、平成31年度ⅠⅡⅢ部入学式が行われ、大隅校長より73名の新入生が入学を許可されました。
新入生のみなさん、あなたたちは今日から霞城学園高校の生徒です。希望や期待や不安など、さまざまな気持ちを抱えているかもしれませんが、これから一緒に楽しく充実した高校生活をつくりあげていきましょう。
式終了後は、保護者の方々はPTA入会式、新入生は集合写真撮影とホームルームがありました。