令和五年 入学式
2023年4月20日 14時00分 令和5年4月7日(金)
令和五年度 入学式が テルサホールで行われました。
今年度の新入生 Ⅰ部 40名 Ⅱ部 33名 Ⅲ部 4名
![]()
令和5年4月7日(金)
令和五年度 入学式が テルサホールで行われました。
今年度の新入生 Ⅰ部 40名 Ⅱ部 33名 Ⅲ部 4名
3/2(木) テルサホール
令和4年度卒業証書授与式が行われました。
47名の卒業生が学び舎から、飛び立ちました。
卒業生の今後のご活躍を祈念しております。
12月16日(金)後期生徒総会
後期生徒総会が開催されました
旧生徒会により 活動実施報告・中間決算が承認され
新生徒会により 活動方針・実施計画が提案され すべて承認されました
1日目(10/21)
①開祭式 ②音楽部発表
③クラスパフォーマンス(動画)
④お絵描き伝言ゲーム ・ジェスチャークイズ ・イントロクイズ
2日目(10/22)
| 保健委員会 | 展示・体験 |
| 図書委員会 | ガチャガチャ ・スライム体験 |
| 音楽部 | 演奏会 |
| 家庭科 | 実習展示 |
| 書道・美術 | 作品展示 |
| 一年 | 二年 | 三年 | 四年 | |
| Ⅰ部 | 射的 | 縁日 | WS | 体験 |
| Ⅱ部 | 射的釣り | 千本引き | KH 栞 ヨーヨー | 物作り |
| Ⅲ部 | 紙コップタワー | バトル | 油トケイ | 作成 |
令和四年度の霞城祭について
・コロナ禍の状況が未だに収まりを見せない状況に鑑み
今年度も、当日の校舎への入場許可は保護者の方(事前に希望を出された方)のみとし
一般公開はいたしません。 あらかじめご了承ください。
9月30日(金)
・校内生活体験発表会が行われ、各kラス代表が素晴らしい発表を行いました。
・令和四年度 前期終業式 ・令和四年度 後期始業式を オンラインで行いました。
10月3日(月)
・令和四年度 後期が開始しました。
前期期末考査
8月31日(水)~9月2日(金)
7月5・6日と二日間にわたりクラスマッチが開催され、熱戦が繰り広げられました。
第一日目(バレーボール・クラス対抗ペアリレー
バレーボール ペアリレー
第二日目(バドミントン・卓球)
バドミントン 卓 球
6月20日(月)
山形県立霞城学園高等学校は25周年を迎えました。
創立記念式典が今年度は学校にてオンラインリモートにて開催いたしました。
6月16日(木)
令和4年度 定通総体出場者への壮行式が Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ部 それぞれで本校体育館で行われました。
6月18日(土)
令和4年度 定通総体が県内各会場にて行われました。 定時制からは、卓球部、バトミントン部が出場し、健闘を見せてくれました。
(※いまだにコロナ禍にあり、各会場での応援は自粛となりました)