12/6 転入学・編入学説明会
2019年12月6日 13時01分12/6(金)本校10階 多目的教室2で、高校の先生方を対象に、定時制、通信制合同の「転入学・編入学説明会」が開催されました。副校長の挨拶に続いて、定時・通信それぞれの教務主任より各課程の概要や令和2年度 転入学・編入学試験(予定)についての説明があり、その後個別相談が行われました。
総合的な学習(探究)の時間 後期講座「わが町山形のPRパンフレットをつくろう」で制作されたポスターを、霞城セントラル1階山形市観光センターに展示させていただきました。今のところ、今月いっぱいの展示予定です。こちらにお越しになる機会がございましたら、よろしければご覧になってください。
11/30(土)8階視聴覚室において、「令和元年度 定時制・通信制合同入学相談会」が実施されました。会場にお集まりいただいた、本校へ入学を考えている中学生および保護者の方々は200人近くにおよびました。校長挨拶に続いて、定時制・通信制それぞれの教務主任より、学習および学校生活についてや入学者選抜の概要についての説明、質問事項への回答がありました。その後、定時制・通信制別に個別相談が行われました。
11/22(金)各部の時間帯で後期各種委員会が開かれました。本校には、「HR委員会」「体育祭実行委員会」「霞城祭実行委員会」「保健委員会」「生徒会誌編集委員会」「図書委員会」「イヤーアルバム委員会」「選挙管理委員会」などの委員会があります。各委員会ごとに、前期の成果と反省、後期の課題などを話し合いました。ここで出された報告書は、12月19日(木)に行なわれる生徒総会における議案となります。
各部の新生徒会役員任命式が、Ⅰ・Ⅲ部は11/14(木)に、Ⅱ部は11/18(月)に校長室で行われました。大隅校長から新生徒会役員に任命状が授与され、新生徒会役員を代表して生徒会長から「誓いの言葉」がありました。新役員のこれからの活躍に期待したいと思います。